ヨガって難しい?
2016年10月13日
2016年10月10日
ヨガ
ヨガ
美しい、綺麗、柔らかい、細い、理想の身体。あなたに心と体の変化を届けるインストラクターの前田博俊です。
こういうのをよく聞かれます
体が硬いとヨガは難しいですか?
男でヨガは難しいですか?
初めてだとヨガは難しいですか?
いやいや、
簡単ですよ(^^)
毎回こういいます。
まずヨガのレッスンにでるときにお客様の頭にあるのが、
自分がアーサナを綺麗にできるか?
だと思うんです。
でも美しくアーサナができる必要なんてないんです。
美しいアーサナを目指すのは大切です。
前屈(ウッターナアーサナ)で床に手が届かないといけない?
届かなくていいんです。
届くように頑張ればいいんです。
頑張るのが辛かったら、辛くないとこまでやればいいんです。
やらないよりはやった方がいい。
他にも自分のアーサナを周りの人に見られるのが恥ずかしい、できている人にできていない自分を見せたくない。
これは気持ちの問題なので、こうゆう方にはヨガの少人数制のスクールやヨガパーソナルをおススメします。
でも間違えてはいけないのは、
ヨガは他人と比べたり勝ち負けを競うものではないってことです。ヨガは自分自身との対話であるため、他人は関係ないんです。
アーサナの基本はあります。
怪我をしないために、基本はできる限り守りましょう。
解剖学的に精密に計算されています。
でも中には基本で難しいアーサナも存在しますが、必ず軽減はできます。
ヨガは難しくない
そう思えてきましたか??(笑)
今まで、自分には難しいと思っていた方はレッスンに参加して
無理せずヨガをしてみてください